【イベントレポート】理学BODY×八王子ゴルフ|不調改善ミニセミナー開催✨

地域を知る、地域で繋がる、八王子を笑顔に!! 八王子ゴルフニュース

こんにちは!八王子ゴルフの島崎です!

8月18日(月)に「青山筋膜整体 理学BODY」様と八王子ゴルフとのコラボイベントが開催されました✨

今回は、そのイベントの様子を皆様にお届けします⛳

イベント概要

8月18日(月)、八王子ゴルフでは【理学BODY × 八王子ゴルフ】によるコラボイベント、
「不調改善ミニセミナー」 が開催されました✨

当日は「スイング時の腰のつらさ」「肘の痛み」など、ゴルファーが抱えやすい不調に対し、理学療法士が直接ヒアリング。その場で身体の使い方やセルフケアの方法をアドバイスし、多くの方に実感いただける内容となりました。

実際のお悩みとアプローチ事例

イベントでは、様々なお悩みを抱えるお客様に合わせたアプローチを行いました✨

腰の負担が気になる方
 腹筋を使いながら肋骨を本来あるべき方向に動かす呼吸法を指導。セルフで行える方法で、腰痛の軽減につながります。

ラウンド後に肩の痛みが出た方
 肩甲骨と肋骨を連動させながら深呼吸を行うことで、肩の可動域がスムーズに。ラウンド後の疲労感を和らげるサポートとなりました。

ゴルフで肩の開きをよくしたい方
 スイングに直結する肩まわりのセルフケアを体験✨パフォーマンス向上を目指したケアが好評でした。

肩こりや首こりで悩む方
 日々のパソコン・スマートフォンでの作業によって、首のこりや肩こりで悩む方も、、日常的に取り入れられるストレッチや、肋骨・背骨の動きを整える施術を実践。慢性的なコリの軽減につながるケアを体験いただきました。

実はこの「首・肩こり」に関するケアについては、以前立川店を取材した際の記事でも詳しくご紹介しています。ぜひあわせてご覧ください!

自宅で出来るセルフケア方法の紹介

イベントで紹介したケアの中には、自宅でも簡単にできるものがあります。

  • バスタオルを使った3分間深呼吸
     脇にバスタオルを挟みながら深呼吸することで、肋骨の柔軟性が高まり、呼吸がしやすくなります。
  • 腹筋と肋骨を意識した呼吸法
     呼吸と一緒にお腹の筋肉を使うことで、腰への負担を軽減。日常生活の動作が楽になります。
  • 簡単ストレッチ
     肩甲骨の可動域改善
  • 肩甲骨を意識的に大きく動かすエクササイズを行うことで、肩甲骨周囲の筋肉の機能が改善し、柔軟性が向上します。

参加者の皆様、ありがとうございました😊

ご参加いただいた皆様、足を運んでくださりありがとうございました!

今回ご参加いただいた方からは「身体の調子が大分違いました。」「良い経験になりました!」といった嬉しいお言葉をいただきました。
今後も皆様の健康とゴルフライフをサポートしてまいります✨

コラボ連載記事紹介✨

今回のイベントは、理学BODYさんとのコラボ企画の一環として実施されました。
実は現在、理学療法士の専門的な視点から「ゴルファーの身体ケア」や「日常で役立つセルフメンテナンス」をテーマにした連載記事も進行中です✨

連載記事ではより詳しく、セルフケアの方法や専門的な知識をお伝えしています。
「首や肩のこりを改善したい」「スイングで体をスムーズに使いたい」そんな方は、ぜひ下記からご覧ください😊

まとめ

ご協力いただきました、青山筋膜整体 理学BODYの皆様、誠にありがとうございました😊

ゴルフのパフォーマンス向上だけでなく、日々の疲れや体の不調を整えるためにも、ぜひ立川店に足を運んでプロの施術を体験してみてください✨

店舗情報

店舗名
青山筋膜整体 理学BODY 立川店

営業時間
8:30~22:00

住所
〒190-0012
東京都立川市曙町2-31-4 レジス立川曙町502 

アクセス
JR立川駅 徒歩6分

電話
050-3171-3460

本記事は、インドアゴルフ練習場「八王子ゴルフ」が運営する「八王子ゴルフニュース」編集部が提供しています。

\手ぶらOK・完全予約制・駅チカ!/
初心者から上級者まで楽しめるレッスンをご希望の方は、ぜひ公式サイトをご覧ください。

八王子ゴルフ 👉公式サイトはこちらhttps://hachiojigolf.com/
所在地:〒192-0084 東京都八王子市三崎町4−8 アーバン橋本ビル 5F
電話番号:03-5005-0024